女一人旅 マイル+ポイ活 ブログ

マイルやポイントを使ってコスパ旅♪お金が無くても旅は楽しめます

40代50代女性が結婚相手を探す方法

昨年末から鬱病+無職のどん底人生継続中!46歳で生まれて初めて結婚を考えた みぃです。

彼氏いない歴、たぶん7年位…もはや記憶にございません…
f:id:hitoritabihotel:20180324004037j:plain

10年以上も在宅勤務の自営業者だったので、たまの旅行や用事以外は一日中部屋に籠りっきりの生活でした。
日々の男性との出会いはコンビニのレジの外国人のお兄さん達位です。

そんな私がどこで結婚相手を探したら良いのか真剣に考えてみました。

①灯台下暗し作戦

結婚相手とは、恋人のようにドキドキやトキメキを感じる人ではない。
理想の結婚相手とは、一緒にいて楽な人、居心地のいい人である。
…と、婚活関係の本を読むとたいてい書いてあるこのフレーズ。

私、まだドキドキやトキメキを感じたいんだけどなぁ…
長い間恋愛をしていないと妄想ばっかり膨らむんですよ。

んで、その一緒にいて楽な人というのは、案外ずっと前からの知り合いや男友達で、今まで自分が男性として意識した事がないような平凡な男性であるそうなのです。

で、自分の中の数少ない独身男性の友達リストをごそごそと探してみた結果…

2~3人の友達とは会ってみましたが…

www.hitotabi.tokyo


無いですっ(。-`ω´-)キッパリ!! 

…という訳で、次

②Facebookで結婚相手を探す

Facebookの良い所は、友達繋がりなので変な人がいなそう。身元が割と安心できる。
日々の書き込みを読んでいるとその人の日常や好きな事、性格が大体つかめる。
いいね!や書き込みで気軽にコミュニケーションが取れる。などでしょうか。

何だかんだと300人位友達がいるのですが、その中から結婚相手候補になりそうな人を探してみました。

…う~~~ん…。ほとんど仕事繫がりだから、自営業者が半数以上。しかもアフィリエイターとかせどらーとか、収入も不安定そうな人が大半で、とてもじゃないけど安定した老後は望めません。
せめて自営業じゃなく、法人化していて欲しいなぁ。

結婚相手はサラリーマンか、経営者、公務員…? これは今でも迷うところはあります。こればっかりはご縁だし、付き合ってみないと分からないです。

③やっぱり婚活アプリでしょ!

FB友達だと、恋人がいるかもしれないし、そもそも結婚願望自体が無いかもしれないし。やっぱり結婚相手を探すなら婚活アプリに頼ってみるのが一番良さそうな気がしています。
プロフィールを見れば結婚願望があるのか、それともただ単に恋人が欲しいだけなのか分かるし。若者が多そうなイメージの婚活アプリを使って40代50代でも出会えるのか、検証してみる事にします。

④その他

旅行先・ライブ・セミナー・ジムetc.
確率的にこれで結婚できたら「運命」レベルですね^^;;

www.hitotabi.tokyo

www.hitotabi.tokyowww.hitotabi.tokyo