女一人旅 マイル+ポイ活 ブログ

マイルやポイントを使ってコスパ旅♪お金が無くても旅は楽しめます

アルコール依存症から脱出できた方法

鬱病(回復中)・アルコール依存症(禁酒7日目)・無職(絶賛継続中)・婚活歴もうすぐ4か月目の みぃです。

今日は毎日ビールのロング缶4~5本飲んでいたアルコール依存症の私が、どうやってすっぱりとお酒をやめることが出来たのかについて書きます。
f:id:hitoritabihotel:20180322181550j:plain

禁酒セラピーを読んだ

禁酒といっても今日で一週間。それでも毎日のようにお酒を飲んでいた私にとってはもの凄い進歩です。
読むだけで絶対にやめられるアレン・カーの「禁酒セラピー」を読みました。
本の表紙に「絶対にやめられる」って書いてあるんですよね。そんな事書いちゃっていいの??と思いましたが私はやめることが出来ました。
本の感想はこちらに書いています。

ameblo.jp

禁酒の離脱症状

この2日間、頭痛が酷いです。
3日目と4日目(一昨日)はなぜか無性に甘いものとポテチが食べたくなり、ポテチ1袋、アルフォート(チョコ)1箱、桜餅2個を一気に食べて気持ち悪くなりました。
昨日もマックシェイクのチョコレート味(M)を飲みました。…これって禁断症状なんでしょうかね?

アーユルヴェーダを取り入れてみた

アーユルヴェーダのオイルマッサージ、白湯を飲むetc.取り入れてみた。
アーユルヴェーダの詳しい詳細はまた別記事にしたいと思います。

結果

頭痛はあるものの、依存症だった頃と比べるとだいぶスッキリした気分です。やる気も徐々に出てきています。時々怠けたくなりますが、外出するなどしています。
家にいるとベッドの中でうだうだしてしまう鬱体質なので、昼間は図書館などで読書をしたり、ブログを書いたり、結婚について学んだりしています。

夜も8時半にはお風呂に入って10時には布団に入るようにしていますが、寝つきはよくありません。昨日も2時まで起きていました。朝6時には起きたいのですが、目が覚めるのは8時とか9時です。
依存症の頃の昼夜逆転生活と比べると随分と良くなりましたがあまり一気に無理しないで少しづつ生活を改善していけたらと思います。

※追記:2018年11月現在
復活中です…。
原因はこの人です。お酒の量を減らそうと再度頑張っています 。

www.hitotabi.tokyo