とあるデータによると、
30~40代男性にとって、アラフォー女性は結婚の対象になりますか?という質問に対して、
YES … 19%
なのだそうです。
あれ?私はアラフィフか…!
…はたしてアラフィフの女性は結婚の対象になるのか?
前回の「なぜ46歳女の私にいいねを頂けたのか」理由を聞いたのに引き続き、
「46歳女性と結婚や恋愛はアリですか?」
とペアーズでいいねを頂いた男性に聞いてみました。その中から引き続きのこの質問にお答え頂けた方は約30人位です。
さすがに30代からの回答は少なかったですね。50代の方にも最初の方は聞いていたのですが、ほぼ100%「46歳は若い。自分はオヤジだ。若い人には相手にされない」などという否定的な返事が多かったので途中で聞くのをやめてしまいました。
【33歳 会社員】自分、年上の人が今ものすごく好きでして、でも絶対相手してくれないじゃないですか?!(笑)自分みたいなガキは特に(笑)
あと温泉大好きなんで、一緒に行ってみたいです。つーか逆にみぃさんが若いやつで大丈夫なんですか!?
若い人はだいたいこんなノリか、逆に物凄く真剣な子かのどちらかです。
【47歳 公務員】それは人それぞれじゃないでしょうか…誰しもが若い方が良いとは限らないと思いますょ!少なからず自分は特に年齢は気にしません。
若くてお綺麗な方でも何も中味を感じなければ全く興味が湧きませんし、逆にお歳を召された方でも自身に満ちて生々されてる方には凄く興味が湧きますし人間として尊敬出来ます。みぃさんは後者の方ではないですか?
あと正直、今すぐに結婚は考えてないです。あくまで結果としてそうなれば、それはそれでOK…そんな考えなんです。もし、直ぐにでも結婚を!というお考えであれば自分は合わないかも知れません…
【44歳 接客業】逆に若い人は苦手です。話も合わなそうですし!
【41歳 大手外資】こんばんは、47歳でも恋愛の対象ですよ、結婚は恋愛の延長でお互いが支え合い求め合えばありだと思います。
【53歳 IT関連】私からしたら、充分お若いですよ♪それに私は…あまり若い方は好きではありません。まずは、自分を想ってくれる方が一番ですよ。
【43歳 経営者】恋愛は対象ですが、結婚となると厳しいと思います。子どもが欲しくなると高齢出産になり命の危険性も出てきますし…
【48歳 クリエーター】勿論ですよ。年齢を重ねた魅力が勝るのではないでしょうか、
【49歳 大手企業】おはようございます!僕も49歳なんで、全然変わらないし、若い人は多分対象外でしょう、笑 お互い 自分のペースが出来てるから 無理せずに自然に接していれば良いと思います。
【49歳 広告】若い子はあまり好きじゃないですね!遊びの子が多いみたいですね!
【47歳 会社員】対象にはなります…でも住む世界が違う気が…平凡なオッサンなんで…若い人は遊ぶならいいかも知れないけど…ずっと一緒にはいれないかな?
【38歳 大手企業】年齢は気にしません。私はバツイチですから。
でも、結婚を重く考えるよりは生涯を過ごす相手としてこれからは考えていますね。
【42歳 不動産】しょうじき歳は関係ないです、別に子供が欲しくて人を好きになる訳ではないので。あと恋愛の先に結婚があると思う考えです。
私にいいねを下さった方はだいたいこんな結果でした。
恋愛の先に結婚があるとか、今すぐ結婚したい訳じゃないという意見がやや多いかな。
私も今すぐ結婚したい訳ではなく、出会って〇ヵ月以内にプロポーズ!というのは想像もつかないです。
ただ、真剣に婚活してる男性も時々いらっしゃって、50代後半の教員の方に「結婚を前提とした人を探していますが、真剣に考えていらっしゃいますか?」とメッセ―ジ頂きました。
外見もメッセージも若々しくて違和感なくやりとりしていたのですが、結婚を真剣に考えると10歳以上も年が離れているとやはり現実的に厳しいかもしれませんね。ただでさえ女性の方が長生きなのに、先立たれたら悲しいし、あっという間に介護生活に突入しちゃいますよね、きっと。
46歳で結婚するなら同年代か年下の方が良いのかもしれません。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました^^