婚活アプリを始めてから4ヶ月以上経ちましたが、ようやく一人の男性とお食事が決まりました!
何人かの男性とはマッチングはしてたし、メッセージも続いたりしていたのですが会うまでに至ったのは今回が初めてです。(長かった…!)
こちらも初心者なので実際にどんな風にして会うのか全く分からなかったんです。
数ヶ月以上やり取りしているメル友と化した人の多いこと(苦笑)
男性の方も女性の誘い方に慣れてない方が多いのかもしれませんね。
さて、会う事になった人ですが、こんなプロフィールの方です。
「Bさん」とします。
Bさんのプロフィール
年齢:47歳
職種:大手企業
年収:1000~1500万
結婚歴:未婚
結婚観:良い人がいれば結婚したい
子どもが欲しいか?:いいえ(←※この項目は46歳みぃにとって非常に重要!)
Bさんは結婚歴がなくて年収が高くて外見も悪くなくて、何でこんな方が独身なのか謎です。
メッセージの内容はひたすら食べ物の話題でした。
そこから「美味しいもの食べに行きましょう~」となってすぐに「平日と土日とどちらがいいですか?」「それでは来週の土曜日にしましょう」と、トントン拍子に日程が決まった感じです。
で、お店で待ち合わせとなり予約の名前を聞きました。
そこで!まずやるのはFacebookで本人特定!(←これ重要)
名字が分かり、婚活アプリで名前の一部が分かっていたのでFacebookで検索をかけてみると、見覚えのある写真を発見!!Facebook連動型の婚活アプリはこれが出来るから超便利♪(例えばアプリでの名前が「ひで」さんだとして、予約の名前が山田だとしたら、Facebookの検索欄に yamada hideと入れると写真から本名が山田秀夫と分かる)
すると…!
タイムラインの写真は懇親会やセミナーっぽい集まりのような写真がほとんど。
…これはもしや、まさかのネットワークビジネス??!!
集まりの団体名も分かったけど検索してもいまいち何をやっているのかよく分かりません。
仕事関連の書き込みを見ると、一応聞いた業種はちゃんとやられてはいるようです。(大手企業までかは不明)
住んでいるのは高級高層マンションっぽい。パーティールームにシェフを呼んだりしてホームパーティーやってる回数多数。
独身っぽいけど、1枚だけ赤ちゃんがいそうな写真がある…
いつも沢山の男女に囲まれていながらなぜに婚活アプリを使うのか…?
う~~~~ん。。。
嫌な予感が・・・。
記念すべき一人目の選択を誤ったか…?
会うまでのメッセージの流れやお店で待ち合わせをする辺り、とっても慣れてる感が否めないんですよねぇ。
メッセージの開始から会うまで2週間。そのうち鬱っぽくてログインしなかったのが1週間だったのでメッセージの交換は1週間しかしていません。
ドタキャンは失礼なので一応会ってきます。
張り切ってデート服買ったけど、テンション下がり気味です(涙)
まとめ
知らない男性に会う前には出来る限りどんな人なのか知っておくと良いですネ。LineIDを交換した際も本名が分かる場合があります。そういう時はFacebookやGoogleで本名検索をすると出てくる場合があります。
以前、私の本名と素性がバレた時は意外な方法でバレてしまいましたが…
▼続きます▼
婚活アプリはこちら↓のペアーズを使っています
▼前回のお話▼
欧米人 副社長A氏①
欧米人 副社長A氏②