▼前回のお話▼
記念すべきマッチング対面一人目のお相手は、未婚・大手企業・年収1400万円のBさん。
超エリートBさんがなぜ46歳凡人のみぃにいいね!を下さったのか…?!本日ドキドキの初対面です!!
デートの内容は
デートなんて記憶に無いくらい、遥か昔の出来事で、むちゃくちゃ緊張しながら指定されたお店に向かいました。
休日のオフィス街にOPENしているお店なんてあるのかな?と思いきや、素敵な隠れ家的フレンチのコースを予約して下さいました。
駅ではなく、お店で待ち合わせ(←これ理想。駅で待ち合わせとか信じられない!)
シャンパンで乾杯した瞬間…私の禁酒期間が終わってしまった…!(あ"・・)
実際に会うBさんはプロフィールの写真通り(プロフ写真よりちょっと頑張ってヘアセットされてた感)の爽やかな素敵な方でした♪
Bさんは私の事は何と思われたのか…写真通りでしたか?と聞くのが怖かったので聞いてないし、特に外見の感想も無かったです。
婚活アプリでのやりとりはひたすら「食べ物の話題のみ」の私たち。
ネットワークビジネス疑惑があったものの、Bさんの目的が何なのかさっぱり分からないまま臨みました。
レストラン、食べ物や流行りのスポットの話題に行くのかな?と思いきや・・・
話題のほぼ90%は「仕事」の話でしたね。(アプリ上では全く話題にのぼらなかったのに!)
今Bさんがやっている仕事・プロジェクトの事、4月から体制が変わった事、取引相手が「お国」なので政治がらみの苦労話や、若い頃の苦労話。それから退職後のプランなど・・・。
社内説明会か面接ですか?!っていう位最初っから最後まで仕事の話ばかりでしたが、ビジネスの話は嫌いではありません。
今までは仕事が超多忙で遊んでいる暇も無かったそうですが、4月の移動で生活に変化が出てきたそうです。良く言えばゆとりが出来た。悪く言えば世代交代。でも今度の上司が飲みの好きな人で付き合いが大変とボヤいてました(夜の接待と休日ゴルフ)。雑務や技術的な事は後輩に振れるので、婚活アプリみたいなので遊ぶ余裕も出来たんでしょうね。
4月は出会い系や婚活サイトが活発になるのはこういう背景があるからかもしれませんね。
ただ一つだけ気になる事が・・・
▼続く
私が使っている婚活サイトはコチラ↓です
www.hitotabi.tokyo