▼前回からの続き▼
実際に会ってお話してみて感じた事
Bさんと実際に会ってお話してみて感じた事は、とにかく色んな事が正反対だな、という事でした。
【生活】Bさん:セレブ vs みぃ:極貧
【仕事】Bさん:今の会社一筋 vs みぃ:職を転々で現在無職
【食べ物】Bさん:肉派 vs みぃ:魚派
【お酒】Bさん:焼酎と赤ワイン vs みぃ:日本酒と白ワイン(出来れば断酒したい)
そして極めつけが飲み物まで!
最後にデザートと飲み物が出たんですけど、
店員さん:「コーヒー紅茶どちらが良いですか?」
Bさん:「コーヒーで」
みぃ:「紅茶で」
店員さん:「ホットとアイスどちらになさいますか?」
Bさん:「アイスで」
みぃ:「ホットでお願いします」
思わず顔を見合わせ「とことん正反対ですね」って笑ってしまいました。
こういう場合、お相手に合わせてオーダーした方が心理的にイメージ良いんでしょうね、きっと。
気が付いたらあっという間に3時間も経っていました。
私がトイレに行っている間にお会計を済ませて下さっていました。
婚活アプリでの「初デートでの支払いは?」の欄は「男性が全て払う」は選択されていなかったのですが、奢っていただきました^^
駅の改札口まで送って頂いてお開きとなりました。
LINE交換はしていないので、30分後に婚活アプリの方にBさんから「楽しかったです。またお食事に行きましょう」とメッセージが届いていました。
私も同じようなメッセージを返しました。
この先どんな展開になるのやら…。
なんせ、アプリのメッセージのやり取りは食べ物の話題だけだったので(しかもお互いマメじゃない)、以後どんな話題が振られて来るんだろう?
男性は女性に会った瞬間に「恋愛対象になる」「恋愛対象外」「予備」の3つのフォルダに振り分けるそうですが、はたして私はどこに振り分けられたのか…?
もうちょっとだけBさんネタ続きます。
▼後日談▼
www.hitotabi.tokyo▼今までのお話▼
【Bさん①】【Bさん②】【Bさん③】【Bさん④】
私が使っている婚活アプリはコチラ↓です