▼前回のお話の続き▼
www.hitotabi.tokyo婚活サイトでのマッチング相手がまさかの既婚者と判明した みぃ。
サイトの方へ既婚者だったCさんを通報しようと思ったのですが…、本人に確認した訳ではない。もし間違ってたらどうしよう。
うーん、気になりだしたら止まらないぞ。
もしかしたら、営業の仕事をするには既婚者に見られた方が都合が良いので仕事中は偽結婚指輪をしている人なのかも(確率はかなり低いと思うが…。浮気の話題を振ったらかなり焦ってたしね)
Cさんとは別れ際LINE交換をしてしまったので(断れないようなトーク術はさすが営業さんです)、「また会ってくれますか?」というメッセージが3通も届いている。
で、あまりのうざさに
「Cさん既婚者ですよね?」とストレートに返信してしまった^^;;
そしたら、
(苦笑)
正確には、6ヶ月前までは『でした』
お会いした時に言えなくてゴメンなさい!
やっぱり、バツ1は嫌ですか!?(+汗マークの顔文字付)
うーーむ。そう来たか。
相変わらず(苦笑)と !?がうざいな・・・ しかも何で『でした』の主語を省略するかな!?
んな訳ないだろ。私と会う直前に外したような指輪の跡を付けといて!
みぃ:いえ、バツイチでも全然大丈夫ですよ、法律上問題なければ。
不安なので証明して頂ければ嬉しいです。
この答えは既婚者の男友達に相談してから返信しました。
不倫してる男が女性から言われて焦るキーワードが「不安」と「証明」なのだそうです。
Cさん:もうケリは着いているので・・
証明というのは裁判記録とかかなぁ?
みぃ:(苦笑)
そんな大それたものではなくて、独身証明書でもいいですよw
Cさん:分かりました。
それを見せたらお付き合いしてくれますか?
はぁ?何で独身証明書を見せられただけであなたと付き合わなきゃいけないの??
いちいちムカつく回答だなー!
みぃ:独身証明書を見せてくれるなら、もう一度お会いしましょう
と返しときました。
さすがにもう返信は来ないと思うけど。
証拠不十分で婚活サイトに通報が出来なかったのが残念でした。
婚活されてる皆さん、くれぐれも既婚者にはお互い気をつけましょうね(`・ω・´)ゞ
Cさん 終わり
▼これまでのお話▼
【Cさん0】【Cさん①】【Cさん②】【Cさん③】【Cさん④】
▼次はDさんへ続きます・・・
▼婚活アプリはこちらを使っています