女一人旅 マイル+ポイ活 ブログ

マイルやポイントを使ってコスパ旅♪お金が無くても旅は楽しめます

婚活をするからには禁酒は無理なのか!?

禁煙セラピーを読んでお酒をやめたはずのみぃでしたが…

飲んでしまいましたーーー!!!(はぁ…)

f:id:hitoritabihotel:20180415165721j:plain


だって婚活で初めて会う男性とお食事に行って、お酒無しで何時間も喋るのは禁酒したての身にはかなり辛い!
極度の人見知りと緊張を緩和するにはお酒の力が必要!
…と言い訳をしている自分がいます。

お相手もお酒が好きな人だったら、一緒に飲める女性がいいって思うだろうし。
それとも全くお酒を飲まない人を探す方が良いのだろうか…?
いや、ただでさえ年齢的にかなりのハンデを抱えているのにますます貴重な結婚相手候補が減ってしまう…。

いったん飲みだしてしまうと寝るまで止まらなくなるんですよね。
これは私の従姉(いとこ)も全く同じことを言っていました。血筋なんですかね・・?

禁酒したい人にオススメの動画

最近、気に入って聞いている「大愚和尚の一問一答」で禁酒に関するお話がありました。


「やめたくてもやめられない」悪習慣を断つ意外な考え方

強い意志で乗り越えようとすればするほどそちらへ向かうエネルギーが強まってしまう。人間は「飲むな」と言われれば言われるほど飲みたくなる生き物。なので、

・自分に対して断酒、禁酒をする事をやめる。
・お酒が飲みたくなったら代わりに自分が今一番成功したいと思う事に取り組むのが良い。
・お酒が欲しくなるのは肉体の欲望なので、出来れば体を動かす事をした方が良い(走るetc.)

この中で和尚様もおっしゃっているように、お酒を飲むと理性や判断が鈍ってしまうんですよね。だから婚活での食事中にもお相手の男性をしっかりと判断するためにも、お酒は飲まない方が良いのかもしれませんね。

▼断酒が終わった日の記事はこちら

www.hitotabi.tokyo

www.hitotabi.tokyo