どうやら、婚活アプリを使っている人には二種類いる事が判明しました。
みぃみたいに「すぐに会いたいタイプ」とFさんもそうだったけど「時間をかけて納得してから会いたいタイプ」
私は じっくりメールで話して会って、それから実際に会って、でもそれが想像と違ったらかなりショックを受けると思う…。(妄想が激しいのでね)
メール期間が長いと、相手を勝手に脳内で自分の理想像に作り上げちゃうような気がするんですよね。
あと、長くやろうとするとFO(フェードアウト)する確率が高くなりますよね。
だったらつべこべ考えずにすぐに会ったほうが良い人に巡り会える確率が高くなると思います。
…という話を先日、マッチングして2日目の人(Gさん)と話しました。
Gさんのプロフィール
年齢:46歳
職業:会社員
年収:400~600万
結婚歴:未婚
結婚観:良い人がいれば結婚したい
子供が欲しいか:わからない
外見:みぃ好みのイケメン(顔で人を好きにならないみぃが久々にいいなと思った)
Gさんは「じっくりと話して納得してから会いたいタイプ」です。
同い年でお互い言いたいことをズバズバと言い合っていると思います。
Gさん:仕事は在宅なんですね。 大変そうな仕事!って思ってますが、あってますか?
みぃ:在宅勤務です。大変です(苦笑)
Gさん:私の印象ですが、締切は寝ずに働く。クライアントは無茶なスケジュールを平気で依頼するってイメージです(笑)当たってたらかわいそうだなー^^
…と、他の人から言われると若干ムッとする事もGさんが書いても全然 嫌味に感じないんですよね。何でだろう?イケメンだから?
そんなGさんから先日こんなメールが、
みぃさんのいいね数が凄い事に気がつきました!お友達候補多いですね^^ 私も、まずはお友達になれるように、お互いを知れればと思ってます♪
まずはメールの中でお互いを知るのはかなり至難の業のような気がします。なので、私は短期間ですぐに会うようにしていると言いました。
みぃ:あまり長くメールでやり取りをしていると、お相手を自分の中で勝手に理想の人に作り上げてたりしませんか? そういうイメージが出来上がってしまう前にお会いしたほうが良いのかなぁと最近は思います。
Gさん:その通りですね。まだイメージ固まる前に私と会ってみませんか?気軽にお茶とかでOKです♪
と、Gさんを説得して催促した形で会うことになりました。
ついでにお茶は緊張するのでお酒にしませんか?と提案したらOKしてくれました^^
その前に最低限知っておきたい事とかあればどうぞ
と振られたので、
最低限知っておきたい事ですか? う~ん…既婚者ではないですよね?位かな?※Cさんの件があるしね! Gさんは私に対して何かありますか?
既婚者ではありませんよ。 何か証明出来れば良いのですが^^;;
みぃさんに聞きたい事。なんだろ?好きになるまで時間がかかる方ですか? こんな質問したいのか、展開が速くて考えつかないので、会った時聞きます^^
Gさんには最初の頃、「理想の男性は?」とも聞かれたし。彼の中でいくつかこうした確認したい項目があるんでしょうね。
展開を速めてしまって申し訳なかったと思っています。
※追記)好きになるまでに時間がかかる方か?の質問には「かかる方です」と回答しました。1ヶ月半後、この答えが彼を納得させる事になるとはこの時は知る由もありませんでした。
そして会う日程を決めたのですが・・・
▼②へ続く・・・
www.hitotabi.tokyo▼婚活アプリはこちらを使っています
www.hitotabi.tokyo