婚活サイトで婚活を始めてから最近ようやく何人かの男性と会うことが出来た46歳みぃです。
始めてから4ヶ月以上もの間、誰とも会うことが出来なかった理由は、鬱病だという事もあるのですが、それ以外に以下の5つが挙げられます。
婚活サイトで一人も出会えなかった理由
①理想の男性が定まっていなかった
②選り好みしていた
③なんとなく気ままにダラダラとやっていた
④メル友と化していた
⑤間違ったプロフィールを書いていた
一番の問題は、自分がどんな人と結婚したいかも分からないのにも関わらず選り好みしていた点だと思います。
「B型は論外」「実家暮らしの人は嫌」「アラフィフで趣味がバンドとか無理(なぜか多い)」「太っている人はちょっとねぇ」…という感じで。
でも、このワークをやって以降、素敵な方とのお食事が実現しました。
このワークをやると①~③の問題が無くなります。
④メル友と化していたはコチラの記事に書いた通り、
最近はなるべく食事の話題に振って無駄な話題を極力しないで早めに会うのを心がけています。
⑤間違ったプロフを書いていた
始めたばかりの頃は仕事や旅行の事をメインにプロフィールを書いていたのですが、そうすると『物凄くアクティブでお金持ちのキャリアウーマン』みたいに見られていました。本当は鬱で貧乏で無職なのにね。旅行はポイントと特典チケットでほぼ無料だし…
なので、いいね!をくれる人もやっぱりアクティブで地位の高い人が多くて、自分に自信の無い私は「こんな素敵な人は私には釣り合わない」…と感じて距離を置いていました。
今は等身大の自分のプロフィールに変更して、それでもそんな私に興味を持って頂ける人と会うようになりました。 まだ会ったのは数人だけなんですけどね。
▼婚活サイトはこちらを使っています