▼前回からの関連記事▼
前回、意外と好評だった「婚活アプリでFO(フェードアウト)してしまうメッセージ一覧」まだまだあるので紹介したいと思います。
FOメッセージ一覧
まずはこの方、
こんばんは(^o^)
返事ありがとうございますm(_ _)m
無理せず気楽に自然な感じで遣り取り出来ればと思っていますので、宜しくお願いしますm(_ _)m
みぃ:はじめまして、みぃです。よろしくお願いします。
おやすみのスタンプ
翌日の夜
おやすみのスタンプ
翌朝
おはようのスタンプ
と3日に渡りひたすらスタンプ。
みぃはスタンプをほとんど使わないので(というか婚活アプリのスタンプなんて使ったことないので)、何を期待してスタンプを使っているのかが全く理解できません。
52歳の都内有名私立大学卒とプロフィールにありますが・・・なんで立派な大人が会話をしないのでしょう?
プロフィールは長文でとても魅力のある内容なだけに残念でした。
この方の中では「無理せず気楽で自然なやり取り」がスタンプって事なのでしょうか?
次、
今、大丈夫ですか?
の意味が分からず…。
メールでやり取りするのだから用件を書いてくれればいいのに。
「メールでお話」ってひょっとしてライブチャットと勘違いされているのかな?
よく分からずFOしました。
そして、この方よりも更に上手(うわて)が現れました!
何なんでしょう?電話かリアルタイムチャットと勘違いしてる?
夜中の23時半に仕事してる訳ないだろーが!
何の話題も質問も振らないで、ひたすら呼んでこちらの応答を待つって何なんでしょう?
最後が、
はじめまして。の挨拶のあとに、みぃの居住地の最寄り駅を聞かれました。
どんな人かも分からないのにいきなり最寄り駅を言うのは怖かったので丁重にお断りし、この男性の仕事について質問すると、
私は転職の真っ最中です。今は◯◯に住んでいて、◯◯(地名)の会社に応募していて結果を待っている状況です。
みぃさんは将来引っ越しが可能とのことですが、これから仮にみぃさんとの仲が進展するようであれば、それを考慮して勤め先を決めたほうがいいのか、とも思っております。
は?
みぃとの仲が進展してから勤め先を決めるってどーゆー事???
なぜ2回目の話題がこんな飛躍した話題になるのかが理解不能です。
仕事が最優先でしょうが!?
・・・ってか無職の人とは結婚できません!二人で無職でどうすんのよ?!
・・・という訳でFOするメッセージ第2弾でした。
変な人に出会ってもブログネタになると思えば嫌な気分にならずに済みます。
また吐き出させて頂くかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
▼この婚活サイトは変な人が少ないのでおすすめです