▼前回からの続き▼
奥様と死別し、二人の娘さんを男手一つで育ててこられたIさん。
みぃと住んでいるエリアが一緒で、待ち合わせの場所までの移動も楽ちんでした。
Iさんとの初めてのお食事は居酒屋さん
かなりガヤガヤしてましたが、一応カーテンで仕切る個室にはなっていて、お話をするのは問題ありませんでした。
でも お料理やお酒の味はイマイチ…。
婚活を始めてから初めて一回目のお食事の際に名刺を貰いました。
そして約30分間、会社説明と こういう仕事をしている&してきた…というプレゼンが始まり、プロフィールに記載している年収に嘘偽りは無いとの事。(800~1000万円)
仮氏Fさんにもこの位やって欲しかったなー^^;;
本来の婚活デート初回ってこういう自己紹介が当たり前だと思ってたんですよね…。
会社も年収も そしてお人柄も見た目も、何の不満もないIさんなのですが、問題は『フィーリング』とやらです。
広告代理店の営業さんなので、人当たりも良くトークも上手いんですが…、ちょっとした違和感がありました。
なぜか みぃの目を全く見て話してくれない(初対面で緊張してるから?)。
そしてメインの話題は、過去に婚活サイトで会った女性の話。
顔が分からない女性と 初回のデートでディズニーランドへ行ったという話を聞きました!朝9時に待ち合わせしたけど相手の女性は現れず、昼過ぎにようやく来た…とか。
遅刻する女性も凄いけど、そんなに待ってるIさんは更に凄い…
最近まで付き合ってた人は趣味がバッチリ一致していたとか(プロレス&ディズニー^^;;)
何人かの女性と一回は会うけど、その後LINE交換をしても連絡が来ずフェードアウトしてしまうのは何でだろう?
とか…ひたすらそんな話題で、みぃは恋愛アドバイザーみたいな感じでした。
そしてLINE交換したのですが、ご馳走様でしたの挨拶の後は連絡が途絶えています。
そりゃそうですよー。目の前にいる女性に興味を持たないで、過去に会った女性と上手く行かなかった理由は何かを聞かされて次も会おうとは思わないです。
毎回会う女性とこんな会話をしているのかなー?
ご近所シンパパIさん(完)
▼前回のお話▼
【シンパパIさん①】
▼婚活アプリはこちらを使っています