女一人旅 マイル+ポイ活 ブログ

マイルやポイントを使ってコスパ旅♪お金が無くても旅は楽しめます

田舎の長男とは結婚できるか?できないか問題【バツイチ子持ち男性Lさん④】

▼前回からの続き▼

www.hitotabi.tokyo


婚活史上 初の盛り上がりをみせているバツイチ子持ち男性で建設業Lさん。

f:id:hitoritabihotel:20180718173718j:plain

メッセージ上では既に付き合っているかのような雰囲気だったので、初めてお会いしたLさんも ずっと前からの知り合いのように何でも気軽にお話ができました。

メールでも実際に会っても こんなに話しやすい人は初めてです。不思議。

お酒も進み、お話は家や家族の事へ・・・。

婚活デート一回目の会話の内容は?

ずっと買おうか迷っていたマンションを最近購入し、近々引っ越すそうです。
今払ってる家賃を払い続けるのなら買った方が良いと思った、…と間取りと大体の金額とローンを組んだ事を聞きました。

でもLさんは長男なので、将来は田舎の家や両親のお世話をどうするか?もしどちらか片方が亡くなったらもっと現実的に考えなくてはいけないし、今でも月に一度は実家に帰ってご両親と食事をしているそうです。

そして息子さんはLさんの田舎に住んでいるそうです。
結婚が早かったと言ってたので地元の女性と結婚されたんでしょうね、きっと。

Lさんもみぃに家族や仕事の事など色々質問をしてくれて、こんなにお互いの事や将来の事など婚活っぽい会話をした人はLさんが初めてでした。

みぃの実家も弟夫婦は遠く離れて暮らしています。両親とペット二匹暮らしと、Lさんの所と同じ状況です。
多分、弟は実家には戻らないと思うし、私の両親は将来は施設に入って子供の面倒にはならないと言っています。
この事はLさんには話さなかったので、いつか話してみようと思います。
出来ればLさんの所もみぃの両親みたいな考えだと嬉しいです。

長男(特に田舎の)と結婚すると、色々大変な事や考えなくてはいけない事が増えて来ますね。
結婚を考えるという事は、相手のご両親の事まで含めて考える事なのか…と改めて思いました。Lさんは素敵な人なのですが、家の事やご両親の介護の事がちょっと大変かな…と思いました。

▼⑤へ続く・・・

www.hitotabi.tokyo

 ▼Lさんの過去記事はこちらから

www.hitotabi.tokyo

▼婚活アプリはこちらを使っています 

www.hitotabi.tokyo