▼前回からの続き▼
初めてのDハロ参戦!
※ディズニーハロウィンの事を「Dハロ」と言うのだそう。
ディズニーリゾートハロウィン2018年に初めて参加しました♪
彼が平日に有休を取ってくれて、ディズニーシーへ行って来ました。
会社の福利厚生として、毎年ディズニーリゾートの入園券2枚が配られるんですって!羨ましい!さすが大企業。
・・・という訳で、毎年ディズニーシーへ行っている彼はまるで庭のように歩いていましたよ^^
ファーストパスを駆使しながら効率良く周る方法やら、ガイドブックには載っていないシークレットショーの時間と場所を知っていたり...。
残念ながらシークレットショーは今年の春に終了していたみたいですが。
毎年誰と行っているかと思ったら、娘さんなんですって。
元カノの話をされるのも嫌だけど、娘さんも複雑かな…。
食事からショーからアトラクションまで全部彼が仕切ってくれて、かなり効率良く回ることが出来て大満足!
ハロウィンの仮装は夕方5時半頃から着ました。
事前にあれこれ悩みましたが・・・
結局、衣装はこれにしました。
10月半ばの夕方はこれでも寒かった・・・アラフィフはヒートテック必須かも。
若い人たちは半袖やらミニスカートの仮装してたので…元気だなぁ^^;;

【 迅速発送 】monoii ハートの女王 コスプレ ハロウィン 大人 衣装 アリス 女王 仮装 コスチューム ドレス 411
- 出版社/メーカー: monoii(モノイー)
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ちなみに、彼はコレでした^^
主人公(アリス)は残念ながらいなかったのですが、もし私達に娘がいるなら絶対アリスを着せたいですねー。
裾が広がっていたので乗れないアトラクションがあると嫌だったので全部乗った後に着替えました。
仮装をしている人は思ったより少なくて1割もいなかった気がします。
平日だからなのかなー?週末は沢山の方が仮装をしているのかな…?
でも、本当に色んな仮装をしている人がいて見てるだけでも楽しかった!
よく見かけたのが、
アナ雪、人魚姫、美女と野獣のベル...などなど。
変わったのでは、トイストーリーのおもちゃ(ピギーやグリーンモンスター)、カーズ風の赤い衣装なんかが可愛かったな。
40代位の人は、魔女系が多かったですね。
来年も一緒にDハロ行けるといいな^^
▼㊻へ続く・・・
▼Lさんの過去記事はこちらから
▼婚活アプリはこちらを使っています